OJZ お地蔵の夢枕社長の独り言や「釣り・山菜情報」、旭川市を中心に
各地の「飲食情報」などを定期的にお届けします!

TOPお地蔵の夢枕過去のブログから稚内の方々は優しい

OJZ お地蔵の夢枕

稚内の方々は優しい

2011.11.18
過去のブログから

昨日の移動はキツカッタ、高速道路も一部通行止めになっていて、

路面はドライなのに深川まで50Km規制だった、早い車を横目で

見ながらジッと耐えた、稚内営業所まで7時間45分かかった・・

白やグレーに後ろをとられることなく、チャンピオンフラッグもなく、

無事到着できてよかった。・・・あちらこちらにヒソンデいたけど・・・   

 

ユーザー待ち時間を利用して、北門神社へ行き交通安全祈祷をしてもらった。

 

境内は傾斜がきつく今期は通行止めにしてあったのだが、わざわざ鍵をあけて

くださり御祈祷してくださった。 宮司さんありがとう。

稚内神社ではなく北門神社の推測由来を聞いてきた、奥が深いので半ば聞き

流している自分がさみしかった、正直聞くんじゃなかったとも思った、私は何でも

気になったら聞きたがる性格があるのだが、結果相手に失礼になるのだから初

めから聞くな、ともう一人の私が言っている。

歴史的には約238年前に宗谷大神宮が建立され、今から約115年前に現在

の北門神社と名称が変わっり3柱の神が祀られているそうだ、で何故北門か?

ここからが正しく神の領域だ、はっきりとした文献が残っていないので推測らし

いが、日露戦争に大きく影響していたらしい、当時の政府や開拓者そして住人

たちはロシアを強く意識していて、戦いの守り神として有名な茨城県のタケミカ

ツチシンノウ(鹿島の神)の分柱をもらいに行き、戦いの要として使われていた

鍵門が旭川の第七師団との関係もあり北の守りとして北門と名付けられたの

ではないかと言われているそうだ。 当時の人たちは鉄壁の守りを意識したの

だろう。 ちなみに旭川市にも自衛隊の走りでもある第七師団は現在の北門町

を拠点にしていた。

 

写真の上の方に写っているのが開基百年記念塔だ、この中には稚内と樺太

(サハリン)の歴史が詰まっている。 またいつか照会しよう。

今日も最北の街は風が強い、これから安全運転で帰京する。

 

ところで、どうして稚内の街にはバス停間隔よりも密度が濃い理髪店が多い

のだろか?・・・  また悪い癖がうずきはじめて、気になりだしている・・・・